データ救出

皆様、こんにちは。
カスタマーサポートエンジニアの古賀です。
※不明点や分からないこと、知りたいことや聞きたいことなどがございましたらお気軽にお問い合わせください!!

データ救出

モニタ一体型パソコンやノート型パソコンの場合、モニタが映らなくなると、操作ができなくなる場合があります。
もちろん、外部モニターを接続する術はありますが、モニター出力端子以外(USB端子など)からの出力は相応の知識と技術が必要になります。

また、パソコン本体が故障してしまった時は修理を行いますが、ハードディスク内のデータが消えてしまう恐れがあります。

このような場合、ハードディスクのデータを取り出すにはどうすればいいのでしょう??

1.ネットワークを使う
パソコン自体が稼働している場合、ネットワークを利用して他のパソコンでアクセスして、ハードディスクの内容をコピーすることが可能です。
但し、IPアドレスやサブネットマスクの設定がどのようになっていたのかを調査する必要があり、それなりの知識と経験が必要となります。

2.ハードディスクを取り出す
パソコンそのものが故障している場合、故障しているハードディスクを取り出し、接続コネクタを利用して、ハードディスクの内容をコピーすることが可能です。
但し、ハードディスクの接続端子に合ったコネクタを用意する必要や、データ構造などを理解しておく必要があります。
また、全域や一部が暗号化されている場合、そのデータにアクセスすることが出来ない場合があります。

AtoYでは、ハードディスクのデータコピーや換装などの各種サービスをご提供しております。
救出専用のサーバー(非インターネット接続)にて、データを安全、且つ、可能な限り救出致します。
また、ハードディスクからSSDへの換装なども承っております。

まずは、お気軽に御相談ください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です